-
100天能力养成计划第8天
2016-04-29 09:11:24今日习题
( )に何を入れますか。1・2・3・4からいちばんいいものを一つ選びなさい。
N5-a
このケーキは( )おいしいですよ。
1あまり 2よく
3とても 4ぜんぜん
N5-b
わたしは1か月( )1回山へ遊びに行きます。
1で 2が
3に 4も
N4-a
あめがふっています。みんなかさを( )います。
1あけて 2あげて
3さして 4つけて
N4-b
( )をしめて会社へいきます。
1セーター 2シャツ
3ズボン 4ネクタイ
N3-a
にもつは私が来週の月曜日におとどけ( )。
1くださいます 2なさいます
3ございます 4いたします
N3-b
急に大きな音がしたので、その子供は( )ないてしまった。
1こわかったがって 2こわいがって
3こわくがって 4こわがって
N2-a
あの人は、こちらが何度だめだといっても、また頼みに来る。本当に( )人だ。
1しつこい 2こまかい
3すまない 4おもたい
N2-b
「あれ、小林くんは?」「小林くんなら、( )帰りましたよ。」
1いまに 2さらに
3とっくに 4どこかに
N1-a
授業終了のベルを聞くが( )、生徒たちは教室を飛び出していった。
1早くて 2早いか
3早くも 4早ければ
N1-b
この時計には( )があって、12時になると人形が出てきて踊る。
1しあげ 2しかけ
3しつけ 4しわけ
答案及解析
N5-a正解:3
解析:这个蛋糕非常好吃哟。
1あまり:(与后面的否定词相呼应)不大,不怎么
2よく:经常;认真地;非常
3とても:非常,很
4全然(ぜんぜん):(后接否定词)全然,完全,根本
N5-b正解:3
解析:我每个月会去山上玩一次。
に在此表示比较、比例等的基准。
例:三人~一人の競争率/3:1的竞争率
N4-a正解:3
解析:正在下雨,大家都打着伞。
差す(さす):打,撑;佩带 傘を~/打伞,撑伞
N4-b正解:4
解析:系上领带去公司。
1セーター:毛衣
2シャツ:衬衣
3ズボン:裤子
4ネクタイ:领带 ネクタイをしめる/系上领带
N3-a正解:4
解析:行李我下周一给您送去。
いたす是する的自谦语。自己的动作的自谦表达方式是お+五段一段动词ます形+する,ご+サ变动词词干+する。把する换成いたす之后敬意更加提升。
N3-b正解:4
解析:因为突然发出了很响的声音,那个孩子害怕得哭了。
怖い(こわい)是形容词,可以形容自己的感受,表示我觉得害怕,但是不能形容别人的感受。把い变成がる后得到怖がる,成为一个形容他人感受的动词,表示感觉的形容词都可以这样变形。
N2-a正解:1
解析:多次拒绝他之后,仍然来求我,真是难缠。
1しつこい:执拗的,纠缠不休的
2細かい(こまかい):极小的,细小的
3すまない:对不起
4重たい(おもたい):沉的;沉闷的
N2-b正解:3
解析:“嗯?小林哪去了?”“小林啊?他早就回去了。”
1いまに:不久,早晚
2さらに:更加
3とっくに:很早,已经
4不存在
N1-a正解:2
解析:一听到下课的铃声,学生们立即冲出教室。
V-るがはやいか/刚一…就…。
例:そのことばを聞くがはやいか、彼はその男になぐりかかった。/刚一听到这句话,他就扑上去揍了那个男人。
N1-b正解:2
解析:这个钟装置了机关,一到十二点就会有人偶出来跳舞。
1しあげ:做完,完成
2しかけ:机关,装置
3しつけ:教育,教养
4しわけ:区别,区分
评论列表
我要评论